体験談

お遍路を知りたければ徳島を歩け!歩いた体験はあなたの財産になる。

こんにちは、お遍路でを歩いた管理人のユキオです。

歩き遍路に挑戦したいと、思うことってありませんか?

お遍路に行きたい気持ちはあるけど。

いざ行こうと思っても、なかなかふんぎりはつかないものです。

でも一度は挑戦してみたいお遍路ですが、四国をすべて回らなくても。

お遍路を体験するなら、徳島だけでも歩いてみませんか。

目次

徳島を歩けば、お遍路がどんなものか体験できる

徳島は歩き遍路さんにとって、四国4県の中でも一番とっつきやすい県です。
はじめてまわるお遍路さんには、途中「遍路転がし」という試練の難所もあります。

でも歩き始めには、ちょうどよいウオーミングアップになると思います。
ほかの県に比べ、札所も地域ごとにまとまっていて楽ですね。
ですから徳島は、効率よく納経してまわれます。

 

特に徳島は一番札所、霊山寺があります。
順打ちのお遍路さんに限らず、いよいよお遍路に出るのだと気持ちも新たになりますね。

霊山寺は多くのお遍路さんが、ここからからスタートする場所です。
ですから観光客を含めていつも人でにぎわっています。

徳島は初めて来るお遍路さんも多く、四国でも一番お遍路さんの数が多い県です。
そのせいか徳島は、他県に比べてお遍路さんにとっては歩きやすい県です。

個人的な感想になりますが、徳島は他県より何事も整備が行き届いているように感じます。
しかし歩き遍路といっても、お遍路さんのすべてが
最後の札所まで巡り終え、結願できるわけではありません。

人それぞれの事情で、途中で諦めせざるを得ない方も多くいられます。
しかしお遍路さんは普通順打ちでまわりますから、ほとんどのお遍路さんも徳島はまわります。

そこで徳島の人にとっては、お遍路さんと日常的に接する機会が多くなります。
そのせいか徳島で出会った人は、お遍路さんに対して好意的な人が多かったように感じられました。

また徳島は札所がまとまっていて効率よく回れるといいましたが、地形も変化に富んでいます。
短い期間に都市部の中心地を歩いたり、畑の中の道そして登山道のような山道。

そして山道を下ると目の前に広がる碧い海と変化に富んでいます。
そんな景色の中を、般若心経を唱えひとり黙々と歩いていく。
今まさに、お遍路を歩いているのだと実感できることと思います。

 

お遍路に行くならこれだけではそろえよう。
遍路用品 四国八十八ヵ所お遍路さん8点セット【スターターセット】
今は通販で一つずつそろえなくてもセットになって販売しています。

お遍路で徳島を歩く日数は?

それでは徳島を歩き遍路でまわると、どのくらいの日数がかかるのでしょうか?
これは歩く人の年齢や体力によっても違いは出てきます。

しかし誰でも、無理なく歩ける平均的な日数を紹介します。
このペースを参考にもう少し早めにでも、ゆっくりでも目安になれば幸いです。

多くのお遍路さんは徳島駅に早朝に到着して、一番札所から歩きだすのが普通です。
始めは足慣らしのつもりで平たんな道を最初の宿泊地まで歩きます。

この一日だけでもほとんどの人は筋肉痛になってしまいます。
それでも毎日歩き続けていると、
いつの間にか筋肉痛は収まり、快調に歩くことができるようになります。

いくら快調といっても、歩く距離はそれなりにありますから、疲労はたまってきます。
そして多くに人は肉刺(まめ)にも悩まされることになります。

はじめのうちは水ぶくれができ、宿に帰ると縫い針でたまった水を出すという毎日が続きます。
徳島を廻り終わるころには肉刺も硬くなり、足の不安も消えてきます。

私はお遍路を結願したときは、両足の小指は角質化してかちんかちんでした。
それでもお遍路を終わり、普段の生活に戻り気が付くと、
あれほど角質化していた小指もいつの間にか元に戻っていました。

話がそれてしまいましたが、
歩き遍路で徳島を廻る場合はおよそ7泊くらいを考えていた方がいいと思います。

これはかなり緩めな計画になりますが、初めてお遍路を歩くならはじめは無理をせずに歩きだし。
徐々にペースをつかんで歩きましょう。

健脚の人には物足らないかもしれませんが、お遍路さんは初めての土地を歩きます。
何かアクシデントが起こるかもしれません。
余裕を持った日程にしましょう。

最後の薬王寺で徳島のお遍路を終えるわけですが、
この日は山の中から初めて、碧い海を目にすることになります。

わたしはこの瞬間、かなり感動したことを覚えています。
お遍路最終日を十分堪能してください。

参考までに下記の記載が私が宿泊した日程です。

1泊目  6番安楽寺    宿坊
2泊目  11番藤井寺   旅館吉野
3泊目  12番焼山寺   宿坊
4泊目  13番大日寺   名西旅館花
5泊目  二軒屋駅    オリエンタルビジネスホテル
6泊目  20番鶴林寺手前 ふれあいの里さかもと
7泊目  22番平等寺   山茶花

 

お遍路にかかる日数はこちらに詳しく解説した記事があります。

お遍路初心者でも、徳島が安心な理由とは

ほとんどのお遍路さんは順打ちで歩きます。
ですから徳島の札所は、混雑するところが多くなります。

ですからお遍路さんの数は、多いということになりますね。
その人の多さが初めてお遍路を経験する人にとってはメリットになります。

同じ道を歩いているお遍路さんが、まわりにいるということは心強いものです。

遍路道は市街地や、畑の中の道ばかり歩いているわけではありません。
札所は山の中にあるというのが普通です。

当然のようにお遍路道は、登山道のようなところが多くなります。
お遍路さんといっても、すべてが登山の経験者ということはありません。

そんな登山道を一人で歩いていて、
何かアクシデントに見舞われたときは対処に困ってしまいます。

その点徳島はお遍路さんが、よほどの季節ではない限りそれなりには歩いています。

ですから山中でアクシデントに見舞われても、
誰かの助けを、求めることができるというわけです。

また徳島は歩き遍路さんに欠かせない
札所までの目印も、かなり丁寧に置かれているようでした。

徳島は一部の山間部を除いて、
比較的人家に近いところを、歩くことが多いようです。

それらを総合的に考えると、徳島がお遍路の初心者さんでも安心と思う理由です。

あくまでも個人的な見解ですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

お遍路に旅立つときは、自分で判断してからでかけてください。
徳島の詳しい行程についてはこちらの記事を参考にしてください。

 

お遍路の足休めに観光も取り入れてみよう

送料190円のみで全国各地の地元情報満載の観光パンフレットを5種類までお届けします

 

-体験談

© 2024 お遍路へ行こう